こんにちはMizuhaです。
昨日からカメラ撮影の募集を開始しました。
▽
https://mizuha-kochi.com/kochi-limited-menu/
さっそく申込頂きありがとうございます!♡
今回撮影を担当するのは、
私の妹”金山あかり”です。
約2年前銀行を辞めた私は、
ブログに載せる写真が無くて困っていて
「私の写真撮って!!!」とお願いした
ことが始まりです。
正直、まだ売れていない頃から
写真にこだわるのは少ない中
「なぜ私が写真に拘ったのか?」
その理由は明確で写真一つで
”その人に抱く単価イメージ”や
”来るお客様の層”が変わるから。
例えばこの写真!
特に反響が多かった写真の一つです。
夕方の日が沈む時間に逆光で撮ることで
ふんわりとした幻想的な写真になります。
この写真を見てどう感じますか?
少なくとも”起業コンサルタント”
という職業をしている人で、
こんな写真を載せている人は少ないです。
女性がこの写真に抱くイメージは、
◇憧れ
◇手が届かない
◇どこで撮ったの?笑
という感じでしょう。
この”少し手が届かない”というイメージが
「憧れの人の講座に申込たい!」
という欲求につながります。
現に私の講座は”高知にいながら”
平均よりも単価が高く申込頂いています。
お客様が求めているのは
”単に知識を習得する”
だけではないのです。
知識はもう当たり前でそこに
◇少し憧れる人から学べる
◇自分もこんな風になりたい
という欲求を満たすこと。
数ある同業者から選んで頂くには
”あなただけの付加価値”を写真で
表現する必要があるのです。
サービスや商品が売れない、、
と嘆く前に”単価イメージ”を
まずあげてみませんか?
パッケージ一つで
商品の売れ行きが変わる時代。
お客様は私たちが思う以上に
”写真で自分が出せる単価”
を決めていますよ^^
カメラ撮影の詳細はこちら。
https://mizuha-kochi.com/kochi-limited-menu/
過去の写真はインスタより。
https://www.instagram.com/mizuha.kochi/
コメント